忍者ブログ
♪はなうたメンバーによる活動日誌♪
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

はなうた会計兼広報(自分で勝手に名付けました)の『あおきち。』です。

ゴールデンウイークも、あと残すところ明日で最終日になりました。

皆さんは、どのように過ごされましたか???

家でゆっくり過ごした人
旅行に出かけた人
実家に帰った人
イベントに参加した人
近場で遊びに行った人
仕事だった人(汗)

etc・・・

様々だったと思いますが。。。

ちなみに、私は仕事でした。orz

はなうたは、ゴールデンウイーク中は休みを頂いてましたが、
5月下旬の週末は、イベント盛りだくさんです♪

5月25日(日)第5回はなうた子どもクラブ
~サロン・アイさんのバーベキューに参加しよう~

5月31日(日)第16回共生共走8時間リレーマラソン
~ボーリングゲームのブースを運営します~


詳しくは、はなうたホームページにて☆
http://hanauta.iinaa.net/
PR
新年度が明けて、早1ヶ月が経ちました。

はなうたも、先日4月25日(土)に無事総会を終え、新たなスタートを切りました!

2009年度のはなうたは、子どもクラブ以外にもイベントの参加や交流会も活発に行なっていきます☆

活動の情報については、はなうたホームページにて随時更新しますので、お楽しみに~♪

はなうたホームページ http://hanauta.iinaa.net/

どうもです。更新するのは久しぶりですね。怠慢です。すんません…。
あ、申し遅れました、代表のゆんみょんです。
さて、前回のブログの記事は長過ぎて読む気がしないという貴重なご意見をとある方からいただきました。しかし、詩人でない私は数行で情景を描写する力がありませぬ。
ということで、改行を効果的に使い、読みやすさを演出してみたいと思います。
かつてファミコン版ドラクエのセリフ画面で、スペックの制約から漢字が使えず、読みにくくなりがちな文章を、単語間にスペースを多用することで読みやすくした努力を範として…。

いらんこと書きましたね。こういうことしてるから冗長になるのです。反省。

本題です。
タイトルの通り、去る2月22日(日)14時00分~16時00分、第4回はなうた子どもクラブがついに開催されました。場所は地元の巽南会館です。

今回は2度目の登場となる木彫り職人であるNさんに講師として来ていただき、木工教室を開いていただきました。
子どもたちはというと、友達同士で誘い合わせて、合計で11人(女子9人、男子2人)が来てくれました。さらに、親御さんも2人、来てくれたのでした。いい感じで地域交流できてきているではありませんか。
一方、スタッフは講師の方、ボランティア含め、9人。…多いな!
おかげさまで、当日は何とも穏やかに進行することができました。

私たちの生活に木の存在は欠かせませんが、木を扱って何かをつくるということはなかなかないものです。今回の子どもクラブでは簡単なキーホルダーを作りました。下準備は講師のNさんにしておいていただいたので、組み合わせて木工用ボンドで接着するだけの作業です。
それだけではすぐ終わってしまうので、最初に木のお話をしていただきました。
どんなお話だったか知りたい方もおられるでしょうが、もう夜も遅いので割愛します。

そして、Nさんに持参していただいた数種にわたる木の切れ端を子どもたちに回しながら、質感、手触り、匂いを感じてもらいました。
桐(きり)、檜(ひのき)、桜(さくら)、杉(すぎ)、そして、世界で最も高価と言われる木、白檀(びゃくだん)もあり、鼻を近づけるとかすかに扇子の匂いが鼻腔内に立ち込めます。
子どもたちは、手にとったそれぞれの木の重さや匂いの違いに歓声を上げています。
そういう素直なリアクションを見ていると、こちらもはなうた冥利に尽きるというものです。

続いて、木を実際に切ってみようということで、ノコギリを使用して木の枝を切る実技を希望する子どもたちにしてもらいました。
もちろん保険に入っています。何かあっても補償関係は大丈夫!ちがうか。
Nさんの補助とスタッフの厳重な注意のもと、一人ずつノコギリを握ってもらい、木を切ってもらいました。切りきった子どもたちの嬉しそうな表情を見ると、はなうた冥利に尽きますね。

さて、木ーホルダー作りの開始です。
見本をNさんに作っていただき、スタッフも混じって一緒に作ります。
工作活動というのは子どもにとっても、大人にとっても楽しいものです。手を使って、想像したものが形作られていくのですから。
子どもたちも楽しく取り組んでいるのが、真剣に木の部品を見つめる表情や、「次どうやるん?」という声から感じられます。
間もなく世界で一つだけの木ーホルダーが次々と完成しました。
私も完成させ、自分のチャリ鍵に付けることにしました。

続いて、刺激されている創作意欲をさらに芸術の域にまで昇華してもらおうと、すかさず四角や丸型の小さい木の部品をたくさん作業台に広げました。
これを組み合わせ、自由に作品を作ってもらうのです。
子どもたちよ、作るがいい。

するとどうでしょう。
巧みな手さばきと自由な発想で、動物キャラクターや、家具や、ロボットなどを形にしていくではありませんか。作品展ができます。
私も負けじと大好きなガンダムを作ろうと試みましたが、脚のような部分を作っただけで終わってしまいました。その脚のような部分を子どもの一人がイスに作りかえて、有効利用してくれました。
まさかガンダムになることを宿命づくられた木材たちがイスになってしまうとは。事実とは小説よりも奇なるものです。

楽しい時間はあっという間です。そろそろお別れの時間となりました。
お菓子と飲み物、木ーホルダー、そしてたった今できた作品を持ち帰ってもらいました。
大人も含めて、とても楽しい時間を過ごさせていただきました。
工作はいいなあと改めて思った子どもクラブでした。
当日お手伝いいただいたスタッフの皆様、お疲れ様でした。
Nさん、ありがとうございました。

そして、後日談になりますが、今回参加してくれた子どもたちが、翌月曜、木ーホルダーを名札の端に付けて登校したそうです。すると、同級生からとてもうらやましがられたとの報告を受けました。
なんとまあ、はなうた冥利に尽きます。
また、木工教室せんなあきませんな。

次回、子どもクラブに乞う、ご期待!

はなうた代表のゆんみょんです。
今年の冬はおおむね暖かいですね。
夜は羽毛布団でぬくぬくと睡眠をとっておりますが、あんまり気温が下がらないせいか、寝汗をかいてしまう今日この頃です。自分で言うのも何ですが、寝相が良いので暑いから布団を蹴って体温調節するという行儀の悪いことができません。育ちがいいのも困りものですね。
そんなことより、、、

さる1月24日(土)、今年最初のプチはなうた子どもクラブを開きました。
当初の予定では14時~18時となっておりましたが、主催者側(私)の都合で、急遽、13時~15時に変更となってしまいました。仕事をしながら活動をすると、こういうことが起こり得てしまうもので、楽しみにしてくれていた地域の子どもたちには、残念感&ご迷惑をかけてしまい、大変申し訳なく思っております。

さて、今回のプチはな子では、あおきち氏が鳥取の「水木しげる記念館」に行ったお土産である「妖怪カルタ」で遊びました。
事務所を開けて準備していると、近所のAちゃんが通りがかり、
「今日何するん?」と聞かれました。
「今日はカルタやんねん。妖怪カルタやで」
「え、カルタなん?みんなキライやで。」

……それは困った…。
みんな大好きと思ってたのに。そして、Aちゃんは去っていきました。

しばらく待っていると、近所のB君、C君、Dちゃんの3兄妹が訪れてくれました。もはや常連の3兄妹です。いや、ここは敢えて三連星と呼んでおきましょう。
その三連星を迎え、「妖怪カルタ」に興じました。三連星はいきいきと目を輝かせていました。ちょうど日曜の朝に「ゲゲゲの鬼太郎」が放送されていることもあり、カルタが嫌いでも、とっつきやすかったようですね。
しかし、マッシュ(Dちゃん)がガイア(B君)にカルタを先に取られると、かなり気持ちが不安定になってしまい、泣き声をあげながら両手両足を激しく動かして所有権を主張しました。その時は、さすがの私もタジタジでした。これがジェットストリームアタックか…。防げぬ…!

そうこうしている内にEちゃん、Fちゃん、Gちゃんが威勢よく入って(乱入して)きて、カルタに混ざります。
今度は6人でカルタ大会です。しかし、普通にしていては芸がないということで、カルタに描かれている妖怪の名前を言って、それを取るというルールに変更しました。
みんな「鬼太郎」を見ているということだったので、ある程度楽しめる、と思ったら、ガイアの独壇場で、私が読み上げた妖怪を次々にゲットしていきます。そのたびにマッシュの一人ジェットストリームアタックが炸裂。あとで来たEちゃんも大奮闘でしたが、勢いに乗るガイアに屈してしまう格好となりました。いやあ、白熱の妖怪カルタでした。

楽しい時間はアっという間に過ぎていきます。そう、もう15時が迫ろうとしています。私は6人に時間が迫っていることを告げ、しめやかに片付けをはじめました。
子どもたちは物足りなさをまったく隠すことなく、「もう終わりなん?え~」と全力で抗議の声。
私は申し訳なさを全面に出しながら、「終わりやねん、ごめん」と拝むことしかできません。
やがて、「しゃあないか」と、トボトボ退室してくれました。
ああ、ごめん。
と、苦い気持ちを十二指腸のあたりで抱えながら、事務所を出る準備をしていると、外で自転車のベルが連打される音が。あの「チーン」という鋭い単音の連続は私の自転車のベルに違いない。
案の定、Eちゃん、Fちゃん、Gちゃんが代わりばんこにベルを鳴らしていたのでした。子どもたちの抗議の声は、我が愛車のベル音として変換され、私の良心に訴えかけてくるのでした。
この3人も、三連星なのか…。またしても、ジェットストリームアタックの直撃を受けてしまいました。

2月もまたやります。日程は未定ですが、工夫して楽しめる内容にしていきたいと思っています。
乞う、ご期待!
第4回はなうた子どもクラブまで、あと1ヶ月を切りました!
今回もまた、木彫り職人の西浦さんを招いての木工細工。
木を使って、世界にたった一つだけのキーホルダーを作りましょう☆

2009年2月22日(日)14:00~16:00
巽南会館2F多目的ホールにて(参加費無料)

子どもクラブ終了後は、事務局でお鍋パーティー(参加費未定)も予定してます。
皆さまのご参加、心よりお待ちしております☆

はなうた事務局
HN:
いくの地域交流ネットはなうた
性別:
非公開
自己紹介:
生野区を拠点に、地域交流・世代間交流を目的に活動する有志のボランティアグループです。思わず鼻唄を口ずさんでしまうような楽しくなる場と活動を共に創りあげていきましょう♪
はなうた訪問者
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新CM
[06/14 ゆんみょん]
[05/25 ゆんみょん]
[05/17 あおきち]
[05/16 mame]
[05/12 たけ]
PR
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]

material by: